投資(書籍) 読書:市場サイクルを極める ハワードマークスの本。市場サイクルを極めるの読書メモ。 成功するのには正しい見極めが絶対必要なわけではない。ほかの人よりも間違いが少なければ良いのである。成功は正しい予測ではなく、よりすぐれた予測によって得られる。市場サ... 2022年01月28日 投資(書籍)
投資(書籍) 読書:株式投資で普通でない利益を得る アマゾン 株式投資で普通でない利益を得るフィリップ・A・フィッシャー (著) 引用メモ その会社の製品やサービスには十分な市場があり、売り上げの大きな伸びが数年以上にわたって期待できるか~中略~成長は年間ベースで判断する... 2021年09月09日 投資(書籍)
投資(書籍) 読書:ESG投資とパフォーマンス 「ESG投資とパフォーマンスSDGs・持続可能な社会に向けた投資はどうあるべきか」を読んだからメモる。 引用メモ ポジティブ・スクリーニングは、ESG評価の高い企業は中長期的にも業績が高いはずだという発想のもとで、ESG評価の... 2021年08月10日 投資(書籍)
投資(書籍) 読書:スタバ株は1月に買え! スタバ株は1月に買え!はイベント投資の本。 企業価値とか割高・割安とかテクニカル分析とか、そんなのとは違う着眼点で相場から利益を上げよう。そんなヒントが書かれている本。 アマゾン:スタバ株は1月に買え! 信用評価損駅率と... 2019年11月22日 投資(書籍)
投資(書籍) 読書:ウォール街のモメンタムウォーカー ウォール街のモメンタムウォーカーの内容が良かったからご紹介。著者はゲイリー・アントナッチ。…知らない。 アマゾン:ウォール街のモメンタムウォーカー って事で、この本からポイントをまとめようと思う。 手法 過去1年に... 2019年11月18日 投資(書籍)
投資(書籍) 読書:イベントドリブントレード入門 羽根英樹さんのイベントドリブントレード入門を読んだっぽ。トレードって事で長期投資じゃなくて比較的短期スパンの本になる感じ。 最初に、イベントドリブントレードとは何ぞや?丼ぶりのイベント?って人も多いかと思うんだけど、アマゾン... 2019年09月27日 投資(書籍)
投資(書籍) 読書:ウォール街で勝つ法則 アマゾン:ウォール街で勝つ法則 この本の内容は、PERやPBR等の指標で銘柄選定をした場合、パフォーマンスにどういった傾向にあったのかを検証したもの。 例えば低PERに投資したらインデックスよりパフォーマンスが良いんですかね?... 2019年08月07日 投資(書籍)