参考
2025年6月期 第1四半期決算短信 (2024/11/13)
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ (2024/11/13)
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ (2024/11/21)
業績
単位:百万円 | 2025/1Q | 前期比 | 進捗率 | 利益率 |
売上 | 1067 | 16.4% | 24.2% | |
営業利益 | 504 | 22.3% | 27.3% | 47.2% |
経常利益 | 504 | 22.3% | 27.3% | 47.2% |
純利益 | 348 | 22.1% | 27.4% | 32.6% |
営業利益率が47%で高い。
進捗率も営業利益の27%は過去を見ても少し高位。
自社株買い
一週間でサクッと終了。
譲渡制限付株式付与制度(以下「本制度」)を導入しているところ、本制度に基づき従業員に交付する自己株式を確保するために自己株式を取得するものであります。
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせより
需給的にはニュートラルな自社株買いか。(焼却される訳じゃないから。)
短期的には買いが一定量入るという事で上昇要因か。
感想
派手さは無く、粛々。
売上成長率が落ちてきてるのは間違いないと思うけど、
利益成長は20%を維持しつつ、営業利益率は良化。
今後の成長はどうなんでしょうな。
新サービスが何か見えてこないと株価的には難しそうに見える。
生成AI領域の新サービスに期待。
そう言った中、無料で細かいサービスを提供しているその姿勢はとても好き。
コメント