大和証券で個人向け国債の変動10を買ってるんですよ。
毎月キャッシュバックキャンペーンをやってて、原則現金で受け取るんだけど、これをコールセンターに電話する事で同額のポイントを受け取る事が可能でねぇ。
ポイント欲しさに個人向け国債を買ってたわけです。
だったんだけど、これが9月から廃止に!!!
リンク:ダイワで9月の個人向け国債キャンペーン
えらいこっちゃ!えらいこっちゃ!
何がえらいこっちゃって、ダイワのポイントプログラムを貯めているとIPOで有利な抽選が受けられるんですよ。
リンク:ダイワのポイントプログラム
リンク:新規公開株式抽選参加サービス
自分はその為に大和証券で個人向け国債をキャンペーン活用して買ってて、 リスク無しでIPOの確率を10倍まで上げられるから、資金面で余裕があれば追加で個人向け国債を買いたいなとは思ってのね。
…大和証券でIPO当たったことないけど。
そんな感じで、今月から大和証券ので個人向け国債を買ってもポイントを貰えるやり方は無くなりましたとさ。
ダイワのポイントをゲットする方法その2
大和証券の株を買って株主優待で貰うのが一番やりやすい感じね~。
1000株買えば、年間4000ポイント。
3000株買えば、年間8000ポイント。
5000株買えば、年間10000ポイント。
ポイントは3年間繰り越せるから、1000株買って3年間ポイントを貯めるのが良いと思う。
リンク:大和証券グループ本社 株主優待
追記
この記事を書いた次の日に、衝撃のニュースがッ!!!
リンク:お客様向けサービスの一部変更および廃止のお知らせ
結論を申しますと、ポイントサービスが廃止されることになりました。
ポイントサービス廃止でIPOのチャンス回数の増加も廃止って事なんかな。
折角記事を書いたのに、ニュースリリースのタイミングが絶妙すぎるね…。
コメント