参考
第20期 定時株主総会 事業報告動画および質疑応答(要旨)公開のお知らせ
説明会部分は動画で。
質疑応答の部分はテキストで。
感想
今回の質疑からはユナイトアンドグロウの一貫性を垣間見る事が出来たと思う。
退職率8%程度が理想との事で、それ以外の人員に関する情報は非開示と言う姿勢が強調されてた。
ま、企業秘密って言い方はどうかと思うけど…。(別に企業秘密じゃないし。)
M&Aや外注の活用に関する質問が複数出てた。
ひたすらソルジャーを増やす事を正義にする会社もあれば、負担の少ない人員増を大事にする考え方がある。
ユナイトアンドグロウは後者のハズで、自分はその考え方を評価してる。
だから安易な人員目的のMAには反対だし、現場が混乱する様な人員の増やし方には反対。
ま、MAは難しいと思うから無理してやらなくて良いと思う。
業績予想に対してはポイントが2つあって、
・社員の順当な増加
・当社が適正範囲と考える8%程度の離職率
これらが実現できた場合に達成可能な業績予想を開示している。との事。

有価証券報告書からグラフを作った。
無理してる感じは無さげか。
コメント