GMOペパボの2020年12月期第1四半期決算が発表されてるから、各種資料を確認してみましょう。
動画もあるよッ!
リモートだけど質疑応答ってあったのかな?
あったら公開して欲しいよねぇ。個人とプロの情報格差是正の為に。
2020年12月期 第1四半期決算短信
決算説明会資料
決算説明会動画
はじめに
自分の考え方だけど、GMOペパボはコロナの影響で困っているサービス利用者の方々に対して、サービスの無償・割引提供による支援を行ってるだよ。
こういった取り組みは前向きに評価したいと思う。
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う各サービスの対応について
1Qの進捗状況
決算説明資料の最初に大きく書かれているけど
「業績予想に対して計画通り推移」
との事で、具体的な数字はこちら。
2019年度と2020年度の1Q比較
単位:百万円 | 2019/1Q | 2020/1Q |
売上 | 2,185 | 2,398 |
営業利益 | 300 | 194 |
経常利益 | 308 | 240 |
純利益 | 245 | 128 |
売上前期比 | 15.2% | 9.7% |
営業利益前期比 | 98.7% | -35.3% |
経常利益前期比 | 100.0% | -22.1% |
利益前期比 | 73.8% | -47.8% |
売上進捗率 | 24.4% | 25.0% |
営業利益進捗率 | 38.3% | 23.4% |
経常利益進捗率 | 36.9% | 28.7% |
純利益進捗率 | 45.2% | 23.6% |
営業利益率 | 13.7% | 8.1% |
経常利益率 | 14.1% | 10.0% |
純利益率 | 11.2% | 5.3% |
「業績予想に対して計画通り推移」って説明されているけど、数字はぱっと見でめっちゃ悪い印象持っちゃうよねぇ。…。
一応1Qの数字は会社計画に対して上振れって事みたいだから、狼狽せずに今後を見守りたいと思う。
※決算説明資料6ページ。
減益要因
FREENANCEへの投資がマイナス要因として大きい感じで、このGMOクリエイターズネットワークの営業損失が無ければ前年比でトントンなイメージ。
※決算説明資料5ページ。
セグメント別
セグメント別の売上と営業利益
セグメント | 売上 | 前同期比 | 営業利益 | 前同期比 |
ホスティング | 1143 | +1% | 339 | -1% |
EC支援 | 964 | +23% | 228 | +2% |
ハンドメイド | 457 | 0% | 80 | +92% |
その他 | 100 | +178% | -76 | * |
巣ごもり消費でEC支援の売上が伸びました。
でも利益はそんなに伸びていません。広告費と人件費の為。
コロナ自粛でハンドメイドのリアルイベントを止めました。その分の売上は消えたけど、コストダウンになりました。(minneのハンドメイドマーケットは2019年もやってた。)
的な?
人件費に関しては動画によると全体のベースアップもあったみたい。
フリーナンス
利用者数は順調に増加。
だけど2019年12月に増えて1月に大きく一度減らしているのは何故?
請求書買取額の推移については審査強化により伸びは鈍化。
との事。
一応動画によるとライトユーザーが増えてきたから審査を強化(1月から)したらしいけど、素人なんで意味が良く分からないっす。
ライトユーザーとは?これまではライトユーザーって殆ど居なかったの?など良くわからん。
とりま審査を強化したってのは1月の利用者数が大きく減った一つの理由なのかな。
minneのマスクの販売再開
決算とは関係ないけど4月30日の発表で、一時的に販売禁止されていたminneでのマスクの販売が再開されております。
マスクの販売禁止解除、およびマスクカテゴリー新設について(04/30 追記)
どうもマスクの販売が禁止された3月15日以降にも、いたちごっこ的に販売がされていたみたいだし、全体の検索結果やランキングがマスクで埋まっててとても健全な形ではなかったんだとか。
ま、人海戦術的にマスクを発見し次第登録解除ってやり方もあったとは思うけど。どうなんじゃろ。
って事で正式にマスクの健全な販売を認める方向に進むわけだけど、こういうのって市場参加者が喜びそうな話に思うけど…。どうなんだろう
株価
発表当日の4月30日のSBI証券のPTSの株価は東証終値比で-4.16%。
翌日の東証の終値は-9%と大きな下げ。
だけど、大きく下げトレンドになるとかそんな感じじゃなくて、それ以降は下げたり下げたりでした。
GMOペパボ2020年4月30日以降の株価
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 |
20200430 | 1982 | 2095 | 1977 | 2024 | |
20200501 | 1783 | 1893 | 1780 | 1839 | -9.1% |
20200507 | 1840 | 1929 | 1840 | 1924 | 4.6% |
20200508 | 1950 | 1958 | 1866 | 1878 | -2.4% |
20200511 | 1909 | 1910 | 1823 | 1829 | -2.6% |
20200512 | 1820 | 1894 | 1820 | 1894 | 3.6% |
20200513 | 1882 | 1903 | 1857 | 1860 | -1.8% |
コメント