スポンサーリンク
コタ

評価額6位 コタ

6位はコタ。タコ蛸たコタ。着実成長型を標榜コタは美容院で使われる業務用シャンプーなどを製造販売する会社で、創業以来の「着実成長型」を標榜しているのね。 創業一族のオーナー企業としては派手さに欠けるけど、実際に売上は着実成長してて20期ぐらい...
GMOペパボ

評価額5位 GMOペパボ

経営理念経営理念が「もっと面白くできる」。中々無いよね。それだけでもかなり面白い。近年はロリポおじさんが隠居したりとマニアック感が薄れて一般受けを意識したテイストになってきているように思う。でもそれって個人のインターネット表現がマニアック層...
ミルボン

評価額4位 ミルボン

4位はミルボン。ぼんぼんぼーん!強者の挑戦いろんな美容院にシャンプーやトリートメントや染毛剤などなどを販売する業務用のヘアケアメーカー。そのプロユース市場で2000年から国内シェア1位だから強者として囲い込んでいるみたい。(それでも15%ぐ...
プラネット

評価額3位 プラネット

3位のプラネットについて。地味とにかく派手さと話題性は殆ど無いけど手堅いって事で良い銘柄だと思ってるんだわね。 ビジネスとしては主に生活必需品企業のEDIサービスを提供していてコツコツ増収増益基調の連続増配。EDIに変わるサービスが革命とし...
マニー

評価額2位 マニー

2位はマニー。ビジネスの良さマニーは医療機器を扱っていて、高い利益率だったり、事業展開におけるトレードオフとか、特徴的なやり方でビジネスを展開していて結果を継続的に出している。IR姿勢の良さIRもしっかりやる事やってて、投資家を向いている印...
投資(雑記)

評価額1位 iFreeNEXT NASDAQ100インデックス

って事で1位のiFreeNEXT NASDAQ100インデックスについて。保有の背景現金を持つぐらいなら何かに投資しようってのが一つ。で、何か個別に投資したい企業が見つかればスイッチしよう。って考え。 そう考えると個別よりもインデックスの方...
PFの月一まとめ、メモなど

2018年末の保有銘柄トップ15と損益率

iFreeNEXTNASDAQ100インデックス -16.78%マニー(株) 65.28%(株)プラネット 0.76%(株)ミルボン -4.04%GMOペパボ(株) 32.94%コタ(株) 51.26%(NEXT FUNDS)NASDAQ-...
スポンサーリンク